実際、大成功!と言っても良いくらい浸透して、今や学生をはじめ、普通のリーマンでもニコニコ動画を観てる時代になりますた。
ヤフーニュースでも取り上げられ、視聴してる時間は、YouTubeより、ヤフーよりも長い!というのも話題になって、新規のIDはどんどん増えて、投稿動画もどんどん増えていってます。
で…最近思うのが…やっぱり広告の数。
そしてニコニコ動画プレミアムの存在。
昔はこんなトップページで(ニコニコ動画β時代)そりゃもうスッキリしまくってましたwwww

今はもうトップページに広告、動画の下にニコニコ市場という広告。
ランキングにも、新着動画にも…。
保存画面にまで!?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1178709
マイページ、マイリスト、再生数なんかも自演事件なんかあったりで、
ランキングもあんまりアテになりませんww
ん〜、どんどん人気が出るのはとっても嬉しいんですが…。
ん?あ…いいのか。
心配なのは昨今ますますアバウトになっていく著作権問題。
これによってニコニコ動画が、単なる…房の集まり…になってしまう恐れ。
あ…それが本来の姿?…う〜ん。
これからは動画を保存しただけで、いや観るだけでも犯罪になってしまうのか!?